
前述の表示タイプ、カラータイプをどの原子に適用するかを選択式で与えます。この式で選択されなかった原子は何も表示されません。
選択式は、以下のような書式で与えます。
例:
|
! hydrogen & resname:GLY & (atomno:1-500 | atomno:5670) |
式に使用できる字句とその意味は以下のとおりです。
|
字句 |
意味 |
別名 |
|
() |
括弧 |
|
|
& |
論理積 |
And |
|
| |
論理和 |
Or |
|
! |
否定 |
Not |
|
Around: 距離 |
指定距離以内の原子 |
AroundAtoms |
|
AroundRes: 距離 |
指定距離以内の残基 |
AroundResidues |
|
ElemName: 名前 |
元素名 |
ElementName |
|
AtomName: 名前 |
原子名 |
An |
|
AtomIdx: 番号 [ - [番号 ] ] |
原子インデックス(0~) |
AtomIndex, Ai |
|
AtomNo: 番号 [ - [番号 ] ] |
原子シリアル番号 |
Ano |
|
ResName: 名前 |
残基名 |
ResidueName,Rnam |
|
ResSingleName: 名前 |
残基名(1文字表記) |
ResidueSingleName |
|
ResIdx: 番号 [ - [番号 ] ] |
残基インデックス(0~) |
ResidueIndex, Ri |
|
ResNo: 番号 [ - [番号 ] ] |
残基シークエンス番号 |
ResidueNo |
|
ChainId: ID |
分子鎖ID |
|
|
ChainIdx: 番号 [ - [番号 ] ] |
分子鎖インデックス(0~) |
ChainIndex |
|
* |
すべての原子 |
All |
|
ヘテロタイプ |
後述のヘテロタイプ |
|
|
タンパク質分類名 |
後述のタンパク質分類名 |
|
|
核酸分類名 |
後述の核酸分類名 |
|
上記の“名前”以外の文字列は大文字、小文字の区別はありません。
また、空白も含めて名前を与えたい場合は、ダブルクウォートで括ります。
ヘテロタイプ
|
項目 |
説明 |
|
Hetero |
ヘテロ原子すべて |
|
Solvent |
溶媒 |
|
NonSolvent |
非溶媒 |
|
Water |
水 |
|
Ion |
イオン(金属原子) |
|
Ligand |
コファクターやリガンド |
タンパク質分類名
|
項目 |
説明 |
|
Protein |
タンパク質すべて |
|
Amino |
アミノ酸すべて |
|
AlphaCarbon |
Cα原子 |
|
AminoBackbone |
アミノ酸の主鎖 |
|
AminoSideChain |
アミノ酸の側鎖 |
|
Helix |
αへリックス |
|
Sheet |
βシート |
|
Turn |
ターン |
|
Large |
分子量130以上のアミノ酸 |
|
Medium |
分子量110以上、130未満のアミノ酸 |
|
Small |
分子量110未満のアミノ酸 |
|
Buried |
タンパク質内部に潜り込む傾向があるアミノ酸 |
|
Surface |
タンパク質表面に出る傾向があるアミノ酸 |
|
Acidic |
酸性アミノ酸 |
|
Basic |
塩基性アミノ酸 |
|
Neutral |
中性アミノ酸 |
|
Charged |
電荷をもつアミノ酸 |
|
Polar |
親水性(極性を持つ)アミノ酸 |
|
Hydrophobic |
疎水性アミノ酸 |
|
Aliphatic |
脂肪族アミノ酸 |
|
Aromatic |
芳香族アミノ酸 |
|
Cyclic |
環式アミノ酸 |
|
Acyclic |
非環式アミノ酸 |
核酸分類名
|
項目 |
説明 |
|
Nucleic |
核酸すべて |
|
DNA |
DNA |
|
RNA |
RNA |
|
NucleicBackbone |
核酸の主鎖 |
|
NucleicSidechain |
核酸の側鎖 |
|
AT |
AT |
|
GC |
GC |
|
Purine |
Purineヌクレオチド |
|
Pyrimidine |
Pyrimidineヌクレオチド |
例:
① ! protein タンパク質以外の部分
② resno:3 残基のシークエンス番号が3のもの
③ resno:3 - 500 残基シークエンス番号が3から500のもの
④ hydrophobic 疎水性アミノ酸
⑤ protein & atomname:CA タンパク質でかつ原子名がCAのもの
⑥ chainidx:3 - インデックスが3番目以降の分子鎖
⑦ atomname:CA 原子名がCAのもの
⑧ atomname:” CA “ Cα原子(PDB)
⑨ atomname:”CA “ カルシウム原子(PDB)